Oin Festival 2025

Event Rules

注意事項

入場について

ご入場の際は、受付にてリストバンドをお受け取りのうえ、手首の見える位置にご着用ください。なお、再入場はできかねますので、あらかじめご了承ください。

写真、動画の撮影について

ビデオ・カメラ・スマートフォン等による学校外観ならびに学校内部の撮影はご遠慮くださいますようお願いいたします。

飲食について

飲食は、模擬店または休憩所にてお願いいたします。また、当日は校内の自動販売機をご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

落とし物、迷子について

落とし物や迷子などでお困りの際は、正門前の警備テントまでお越しください。なお、放送による呼び出しは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

案内所について

場所が分からない場合は、本館1階インフォメーションまでお越しください。

講堂への入場について

全席指定・事前予約制です。ご観覧にはお1人につき1枚の座席券が必要ですので、お忘れなくご持参ください。なお、各公演は総入れ替え制となっております。

Messages

あいさつ

高校生徒会長

ようこそ、私たちの"Utopia"へ!生徒一同、挑戦や工夫を積み重ね、皆の「理想」を詰め込んだ文化祭を実現することができました。
皆さまに笑顔と元気をお届けできれば幸いです。

文化祭企画委員長

今年度は皆さまにより一層快適に過ごしていただけるように、文化祭ホームページの開設などの新たな取り組みに挑戦しました。
皆さまのご来場を桜蔭生一同お待ちしております!

庶務実行委員長

裏方である私達庶務含め、生徒全員で作り上げた文化祭をぜひお楽しみください!

広報実行委員長

広報では在校生向けに文化祭新聞を作成しました。一年に一度の文化祭、ぜひお楽しみください!

会計実行委員長

予算も生徒主体で審議し、決定しています。みんなで1から作った文化祭、楽しんでいただけたら幸いです。

プログラム実行委員長

毎年ひと味違うプログラムです。こだわりがぎゅぎゅっと詰まった珠玉の一冊をお楽しみください!

後夜祭実行委員長

参加した桜蔭生全員が楽しめるような後夜祭を作ります!みなさん、文化祭を是非楽しんでください!

模擬店実行委員長

学校模擬店では去年より数量を増やし、より多くの方に楽しんでいただけるよう工夫しました。

展示実行委員長

机椅子移動頑張りました!ポスター大賞へのご投票お待ちしております!

装飾実行委員長

実行委員計51人が一丸となって作り上げました!私たちの描いたユートピア、ぜひお楽しみください♡